コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Hatsu Cebu

  • セブ留学情報
  • 留学準備
  • 授業・勉強
  • 生活・休日
  • 海外旅行
  • About

持ち物

  1. HOME
  2. 持ち物
2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年7月29日 Nori 生活・休日

ウェットティッシュはセブ島留学の必須アイテム!持ち運びに便利なものを用意しよう

この記事を読むべき人 セブ島の生活環境が気になる人 セブ島留学の必需品を知りたい人 ウェットティッシュ大活躍 セブ島留学ではウェットティッシュが必須のアイテムになります。 日本でもウェットティッシュを日頃から使っている人 […]

2017年3月16日 / 最終更新日時 : 2017年3月16日 Nori 留学準備

FREETEL Priori3(プリオリ3)をセブ島留学で使ってみた【デュアルSIMフリースマホ】

SIMフリースマホは海外のSIMカードも使える! 様々な会社のSIMカードへ自由に差し替えることができるスマートフォン・SIMフリースマホ。 SIMフリースマホは大手キャリアよりも通信料金が安い「格安SIM」を使うことが […]

2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月16日 Nori 生活・休日

フィリピンのSIMカードとプリペイドカードを使ってみよう【SIMフリースマホ大活躍!?】

あなたはどうする?セブ島での電話・ネット 知っての通り、海外にあるセブ島。 セブ島では日本似るときとは同じようには使えないものがあります。 その代表が携帯電話(スマートフォン)です。 日本の携帯キャリアと契約している場合 […]

2017年3月12日 / 最終更新日時 : 2017年3月12日 Nori 授業・勉強

【英英辞典大活躍】あなたはできる?英単語の意味の説明・言い換え

英語で説明してって言われても・・・ 語学学校の授業では、英単語やフレーズの意味を知っているかを確認されることがあります。 先生がYesかNoだけ答えて納得してくれればそれで終わりですが、時には意味の説明を求められることも […]

2017年3月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月1日 Nori 留学準備

セブ島留学の飛行機の荷物に関するルールを押さえておこう!

飛行機の荷物にはルールがいっぱい!? 海外へ行くとなると多くなるのが荷物です。 現地で必要なものを日本で揃えて出発する人も少なくないでしょう。 荷造りをするにあたって注意したいのが、搭乗する飛行機の荷物のルールです。 飛 […]

2017年3月5日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 Nori 留学準備

セブ島留学で覚えておくべきiPhoneの設定は?【機内モード・ローミング・Wi-Fiなど】

覚えておきたいiPhone設定 インターネットやアプリによって、電話だけでなく様々な用途に使うことができるスマートフォン。 いまや私たちの生活の必需品となりつつありますよね。 もちろんスマートフォンは海外生活を送る上でも […]

2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年3月7日 Nori 留学準備

セブ島留学の便利アイテム・スマートフォン(スマホ)!でも、通信料金には注意しよう

セブ島留学の便利アイテム・スマートフォン 今や多くの人の生活必需品となっているスマートフォン。 スマホ所有者は海外へ行く際にも持参することでしょう。 セブ島に来る留学生もスマホを持ってくる人がほとんど。 写真を撮ったり、 […]

2017年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年3月2日 Nori 留学準備

私の初めてのセブ島留学での持ち物を紹介するよ【旅行用品編】

セブ島に何を持っていく? 初めてのセブ島留学では何を持っていったらよいのかわからないもの。 もちろん、語学学校からは事前に持ち物の案内をしてもらえるでしょう。 でも、絶対に必要なものは満たせても、それだけで十分かどうかは […]

2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 Nori 留学準備

私の初めてのセブ島留学での持ち物を紹介するよ【日用品(身だしなみ)編】

セブ島に何を持っていく? 初めてセブ島へ留学する人は何を持っていったらよいのかわからないため不安ですよね。 事前に語学学校から持ち物の案内はされるものですが、伝えられたものだけを持っていけばよいかと言えばそうとも限りませ […]

2017年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年2月26日 Nori 留学準備

私の初めてのセブ島留学での持ち物を紹介するよ【勉強道具編】

セブ島に何を持っていく? 初めてセブ島へ留学する人は何を持っていったらよいのかわからないものです。 事前に語学学校から持ち物の案内がされるものですが、気にし出すと他にも必要なものがありそうで不安になります。 また、初めて […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索



新着記事

バトゥケイブはカラフル階段と神秘的な洞窟が魅力!【クアラルンプール旅行で行くべきスポット】
2019年11月17日
KLCCとブキッ・ビンタンの行き来はウォークウェイ(空中歩道)で決まり!【無料で便利なルート】
2019年11月3日
ペトロナスツインタワー(スリアKCLL)の噴水ショーはクアラルンプール旅行で見るべき夜のおすすめ無料スポット!
2019年10月16日
ペトロナスツインタワー展望台入口への行き方は?【集合時間と入り口の場所に注意!】
2019年9月11日
ペトロナスツインタワーの展望台・スカイブリッジからクアラルンプールの景色を楽しもう
2019年7月28日
KLタワー展望台のフォトスポット!スカイボックスで記念撮影【足元クリアな恐怖体験!?】
2019年7月7日

カテゴリー

  • その他 (1)
  • 基本情報 (39)
  • 授業・勉強 (20)
  • 海外旅行 (11)
  • 生活・休日 (51)
  • 留学準備 (22)

タグ

BEI アクティビティ オンライン英会話 クアラルンプール グルメ グループレッスン コミュニケーション ショッピング スケジュール スマホ タワー フレーズ ホテル マッサージ マレーシア メリット 乗り物 事前学習 休日 体験談 先生 場所 帰国後 情報収集 感想 持ち物 文化 料金 旅行 日本人 時事ネタ 気候 治安 法律・ルール 注意 海 特徴 留学生 発音 目的 観光 言語 語学学校 通貨 飛行機・空港
  • ホーム
  • 利用規約
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

注意事項

セブ島留学情報および海外各地の情報は、時間とともに内容が変わります。当サイトに掲載の内容が最新の情報であるとは限りませんので、参考にされる際にはご注意ください。
利用規約

画像提供

当サイトは運営者がセブ島留学時、海外旅行時に撮影した画像のほか、以下のストックフォトサービスから画像の提供を受けています(※敬称略)。
ぱくたそ、写真AC、白地図専門店、無料で使えるEPSフリー素材集、足成、ペイレスイメージズ

Copyright © Hatsu Cebu All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • セブ留学情報
  • 留学準備
  • 授業・勉強
  • 生活・休日
  • 海外旅行
  • About
PAGE TOP