フィリピンのSIMカードとプリペイドカードを使ってみよう【SIMフリースマホ大活躍!?】
あなたはどうする?セブ島での電話・ネット
知っての通り、海外にあるセブ島。
セブ島では日本似るときとは同じようには使えないものがあります。
その代表が携帯電話(スマートフォン)です。
日本の携帯キャリアと契約している場合、海外で通話やインターネットを利用すると日本で使用する場合と比べて料金が高くなります。
また、多くの方が利用している日本国内の定額プランは、海外での使用時には対象外となっています。
※キャリアや提携キャリアの回線を使った通信の場合
そのため、海外旅行や海外留学の際には、なるべく携帯電話を使わないようにして利用料金を押さえている人も少なくありません。
しかし、長期にわたる留学生活の場合、時にはどこかに電話をかけることが必要になることもあります。
また、携帯電話は連絡手段として重要ですから、できれば便利に使いたいものです。
インターネットで調べ物をしたり、メールやSNSで連絡したいこともあるでしょう。
そこで検討したいのが、フィリピンの携帯電話キャリアとの契約です。
フィリピンの携帯電話はプリペイドカードが主流
日本国内にsoftbankやdocomo、auといった携帯電話キャリアがあるように、フィリピン国内にも携帯電話キャリアがあります。
有名どころは「Smart」「Globe」。
そして、これらのフィリピンの携帯キャリアは、SIMフリーの携帯電話を持っていれば簡単に契約して利用することができます。
フィリピンの携帯キャリアを利用する場合に必要となるのが、キャリアのSIMカードとプリペイドカード。
これらはフィリピン国内の空港やショッピングモール、スーパー、コンビニなど取り扱われています。
フィリピンでは銀行口座から月々で引き落とすよりも、プリペイドカードで都度チャージするほうが主流ということもあって、いたるところでSIMカードやプリペイドカードが売られているのです。
SIMカード自体の料金は数十ペソほど。
LTE対応のものや3Gのみのものなど種類があります。
また、データ通信のみに対応しているもの(通話はできない)などもあるので、購入時には用途に応じたものを選ぶ必要があります。
そしてプリペイドカード。
プリペイドカードを買う際にお金を支払うため、実質前払いになります。
プリペイドカードの料金は利用するプランによって様々です。
主に利用期限やデータ容量制限によって変わってきます。
また、データ容量の制限を使い切った場合、通信ができなくなるものと低速通信なら可能になるものがあります。
どのプランを選ぶかによって料金は全然違ってきますが、4週間の留学で頻繁に携帯電話(キャリアの回線)を使わないのであれば、数百ペソくらいのプランで十分な印象です。
数百ペソなら日本円に換算しても多くて2300円/月。
※1ペソ=2.3円、999ペソでは細かいので1000ペソで計算した場合
日本のキャリアの海外プランの場合、滞在国内同士での通話にも1分あたり100円ほどかかりますし、データ通信のプランも1日あたり1000円ほどすることが通常です。
それがフィリピンのキャリアを使えば、フィリピン国内同士の通話なら1分あたり十数円ほど、データ通信は利用プラン額(容量制限分)となります。
利用料金的にはフィリピンのキャリアを利用すればかなり抑えられます。
ちなみに、空港やショッピングモールにあるキャリアの売店(多くの場合は小さなカウンター)なら、店員さんにお願いすればカード購入時に設定も行ってくれます。
コンビニなどキャリアの売店以外の場所で購入する場合は自分で設定する必要があるので、基本的にはキャリアの売店を利用することをおススメします。
SIMフリー携帯が必要
ただし、フィリピンのキャリアのSIMカードを使うには、SIMフリーの携帯電話端末が必要です。
近年、日本で発売されるスマートフォンなどにはSIMフリーの端末が増えてきました。
しかし、日本国内で流通している端末には、キャリアによって使えるSIMカードが制限されている(SIMロック)ものが多いです。
キャリアによってSIMロックされた携帯電話では、フィリピンのキャリアのSIMカードを入れて使うことができません。
フィリピンのキャリアを利用できるのはSIMフリーの端末のみなのです。
各キャリアは希望する顧客の端末のSIMロック解除に対応しています。
今持っている端末をSIMフリーにしたいなら、キャリアへ問い合わせてみましょう。
ただし、キャリアのSIMロック解除対応には、手数料がかかったり、手続きが面倒だったり、端末や契約によっては解除できない場合があります。
ちなみに、SIMフリーのスマートフォンは、安いものなら1万円程度(または以下)で購入可能。
あくまで海外旅行や留学中の補助的なツールとして使うのであれば、安いSIMフリースマホを用意するのも手です。
海外では日本よりもスリなどの危険が高いため、日本でメインで使用しているスマートフォンの管理には注意が必要です。
最低限の機能だけが付いたサブの端末を持ち歩くほうが、紛失した際のリスクは少なくなるという利点もあります。
ちなみに、私はiPhone(メイン携帯)とSIMフリースマホの「FREETEL Priori3」を留学時にセブ島へ持っていきました。
Priori3にsmartのSIMカードを入れていたため、外出の際はPriori3を持っていくことがほとんどでした。
Wi-Fi頼りでもいいけど不便
セブ島に留学する人の多くは、ほとんど「通話」をすることはありません。
ほとんどの留学生は、どこかに電話をかける機会は滅多にないのです。
その一方で、インターネットを使う人はたくさんいます。
ほとんどの学生がスマートフォンでネットサーフィンをしたりSNSを使っています。
日本との連絡であっても、メールやSNSで行うことが可能です。
ただ、それらのインターネット利用は、語学学校内などWi-Fiを使える環境でのみ行っている場合が多いです。
学校以外にもショッピングモールやカフェなどでは無料のWi-Fiが用意されている場所があります。
実際にセブ島留学してみると、無料Wi-Fiをあてにしてもそれなりのインターネット生活ができるのです。
でも、もちろん制約がある分だけ不便です。
無料Wi-Fiは、パスワードを入力する必要があったり、メールアドレスなどを登録しなくては行けなかったりと、接続までに手間がかかる場合が少なくありません。
異国の地セブ島で屋外移動中に現在地や目的地を調べられないというのは不安です。
連絡手段がないため、誰かと一緒に外出した際に別行動が取りづらいです。
我慢すればいいレベルのことかもしれませんが、制約が無ければ活動の幅が広がるのも事実。
実際にフィリピンのキャリアと契約してスマートフォンを使った経験から言うと、場所の制約なくインターネットを使えるのはとても便利でした。
まず、無料Wi-Fiの設定を行わなくてよいので、すぐにインターネットを利用開始できます。
Wi-Fiを使いたいがためにお店に入る必要はなくなりました。
外出中にSNSを利用して連絡もできました(相手もネット環境があればやり取りが可能)。
そして、知らない土地で活動するにあたって、屋外で現在地や場所の情報を調べられたことは大きかったです。
目に見えてわかるような建物などへ向かっていればよいですが、時にはわかりづらい場所へ向かうこともありました。
近くまで来ているはずだけど見つからない。
そんな時に、確認できるツールがあるのは助かります。
SIMフリースマホを持参して現地のキャリアと契約したことで、私の留学生活はより有意義で快適なものになったのです。