コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Hatsu Cebu

  • セブ留学情報
  • 留学準備
  • 授業・勉強
  • 生活・休日
  • 海外旅行
  • About

生活・休日

  1. HOME
  2. 生活・休日
2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年3月17日 Nori 生活・休日

日本とは異なるセブ島の交通事情!事故に遭わないように注意しよう

ここが違うよ!日本とセブ島 セブ島留学の滞在先となる国・フィリピン。 外国であるフィリピンは、ルールや文化、習慣など様々な点で日本とは異なります。 その1つが道路の交通ルールです。 今回はセブ島道路事情についてお話ししま […]

2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月16日 Nori 生活・休日

フィリピンのSIMカードとプリペイドカードを使ってみよう【SIMフリースマホ大活躍!?】

あなたはどうする?セブ島での電話・ネット 知っての通り、海外にあるセブ島。 セブ島では日本似るときとは同じようには使えないものがあります。 その代表が携帯電話(スマートフォン)です。 日本の携帯キャリアと契約している場合 […]

2017年3月10日 / 最終更新日時 : 2017年3月10日 Nori 生活・休日

セブのおみやげなら「Islands Souvenirs(アイランドスーベニア)」!購入Tシャツを紹介します

SM City Seasideでおみやげ購入 今回は、私の初めてのセブ島留学で購入したおみやげと購入店について紹介します。 セブ島滞在最終日、私はSM Seaside City Cebu(SMシーサイドシティ)へ足を運び […]

2017年3月9日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 Nori 生活・休日

セブ島・ITパークの日本食レストラン「知暮里」でお寿司を食べてみた

SUSHI・BAR「知暮里」 セブ島ではおいしいフィリピン料理がたくさんあります。 でも、ある程度長期の留学生活になると、時には食べ慣れた日本食が恋しくなるものです。 そんな時に利用したいのが日本食レストラン。 セブ島に […]

2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2017年3月6日 Nori 生活・休日

マクタン島のエビ料理店「Bucket Shrimps」へ行ってみた【港沿い・食事は手づかみで!】

Bucket Shrimps(バケット・シュリンプ)はどこにある? 今回はマクタン島にある料理店を紹介します。 紹介するお店は「Bucket Shrimps(バケット・シュリンプ)」。 マクタンマリーナモールの前を通るM […]

2017年2月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月18日 Nori 生活・休日

セブ島ではフリーペーパー(日本人向け)で現地情報を得よう!

現地の情報どうやって得る? セブ島留学の休日は外出して、セブ島を満喫したいものです。 でも、初めてのセブ島の場合、どこに何があるのかよくわかりませんよね。 また、見ず知らずの土地でむやみに歩き回るのも不安です。 もちろん […]

2017年2月14日 / 最終更新日時 : 2017年2月14日 Nori 生活・休日

【セブ島留学小話】コンビニで高額紙幣での支払いを拒否されてお金が崩せなかった!

セブ生活で小銭は必須 セブ島で生活するにあたり、硬貨や20ペソ紙幣などの小さなお金は用意しておきたいもの。 500ペソ、1000ペソ紙幣のような高額紙幣は、使う場面に結構困ることがあるのです。 1つは少額商品の購入時の支 […]

2017年2月12日 / 最終更新日時 : 2017年2月12日 Nori 生活・休日

セブに行くなら見ておきたい!新興国フィリピンの不動産

注目の新興国フィリピン 新興国の中でも今後の発展が期待されるフィリピン。 将来的に世界経済へ大きな影響を与えるとされる新興国グループ「ネクスト11」の1国として挙げられています。 2012年~2016年の間は実質GDPの […]

2017年2月11日 / 最終更新日時 : 2018年2月18日 Nori 生活・休日

セブ島のバーガーキング(BURGER KING)に行ってみた【ITパークでワッパーを実食!】

セブにもあったバーガーキング 日本でもおなじみのハンバーガーチェーン店「バーガーキング(BURGER KING)」。 ワッパーと名のついた大型バーガーが特徴のファーストフード点ですよね。 アメリカに本部を置くバーガーキン […]

2017年2月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月11日 Nori 生活・休日

ジョリビー(Jollibee)に行ってみた【フィリピンNo.1のファーストフード】

フィリピン一のファーストフード店 フィリピンには大人気のファーストフード店があります。 その名は「ジョリビー(Jollibee)」。 フィリピンには世界的なファストフードチェーンであるマクドナルドも進出していますが、ジョ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

サイト内検索



新着記事

バトゥケイブはカラフル階段と神秘的な洞窟が魅力!【クアラルンプール旅行で行くべきスポット】
2019年11月17日
KLCCとブキッ・ビンタンの行き来はウォークウェイ(空中歩道)で決まり!【無料で便利なルート】
2019年11月3日
ペトロナスツインタワー(スリアKCLL)の噴水ショーはクアラルンプール旅行で見るべき夜のおすすめ無料スポット!
2019年10月16日
ペトロナスツインタワー展望台入口への行き方は?【集合時間と入り口の場所に注意!】
2019年9月11日
ペトロナスツインタワーの展望台・スカイブリッジからクアラルンプールの景色を楽しもう
2019年7月28日
KLタワー展望台のフォトスポット!スカイボックスで記念撮影【足元クリアな恐怖体験!?】
2019年7月7日

カテゴリー

  • その他 (1)
  • 基本情報 (39)
  • 授業・勉強 (20)
  • 海外旅行 (11)
  • 生活・休日 (51)
  • 留学準備 (22)

タグ

BEI アクティビティ オンライン英会話 クアラルンプール グルメ グループレッスン コミュニケーション ショッピング スケジュール スマホ タワー フレーズ ホテル マッサージ マレーシア メリット 乗り物 事前学習 休日 体験談 先生 場所 帰国後 情報収集 感想 持ち物 文化 料金 旅行 日本人 時事ネタ 気候 治安 法律・ルール 注意 海 特徴 留学生 発音 目的 観光 言語 語学学校 通貨 飛行機・空港
  • ホーム
  • 利用規約
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

注意事項

セブ島留学情報および海外各地の情報は、時間とともに内容が変わります。当サイトに掲載の内容が最新の情報であるとは限りませんので、参考にされる際にはご注意ください。
利用規約

画像提供

当サイトは運営者がセブ島留学時、海外旅行時に撮影した画像のほか、以下のストックフォトサービスから画像の提供を受けています(※敬称略)。
ぱくたそ、写真AC、白地図専門店、無料で使えるEPSフリー素材集、足成、ペイレスイメージズ

Copyright © Hatsu Cebu All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • セブ留学情報
  • 留学準備
  • 授業・勉強
  • 生活・休日
  • 海外旅行
  • About
PAGE TOP